おもしろ動画や記事を集めてみたいと思います。楽器練習に疲れたとき、息抜きにご覧ください。
Contents
Shara Linさん:バイオリン、鍵盤、コト +ループペダル(2021.5.9掲載)
以前にも、ご紹介したSam Linさんですがループペダルがプラスされ、アレンジもカッコよくなっています。ギターも弾けて歌も上手です。1つの楽器が人前で弾けるレベルになるだけでも大変なのに・・・。スーパーガール&天才です。動画をクリックすると再生されます。

飯塚歩夢さんの超絶技巧&超絶パフォーマンス(2021.4.23掲載)
飯塚歩夢さん(バイオリンニスト)のバラエティに富んだパフォーマンスです。ギター使い方が驚きです。左手ピッチカートと弓を組み合わせて弾いています。なんとなく簡単そうにやっていますが、別の楽器は結構ハードル高いです。
管理人はバイオリンがそこそこできるので、同じ弦楽器なのでチェロは比較的簡単に弾けそうな気がして挑戦したことがありますが、バイオリンをやっていたアドバンテージは全く感じませんでした。ピアノを弾くくらいゼロからの感覚でした。
顔の表情も芸人に教えてもらって、とぼけた表情を練習していると思われます。歩き方、間の取り方、腰の振り方、振る舞い方、いろいろとネタの仕込みをしていたと思われます。「お客さんに楽しんでもらいたい」という思いの強さを感じます。コントとしてもプロの領域を目指しているように感じます。きっと楽しいお人柄なんだと思います。
ある意味、「本当にプロ意識の高い人!」って感心してしまいます。
コント:バイオリンの先生あるある7タイプ(2020.12.27掲載)
つづく音楽教室にはこんな先生はいませんが(^^ゞ・・
コントのシナリオが面白いです。動画作成者各位はそれなりの技術を持っておられますが、「楽器がうまく弾けなくても、それをネタに楽しく動画を作る」というインスピレーションを受けます。
こんな演奏方法?見てて楽しいけど、超人です!(2020.11.16掲載)
「やってみよう」という発想がすごいです。しかもこの姿勢で、それなりクオリティで弾けるのが更にプロと驚きます(O_O)動画再生は、以下の画像をクリックしてください。
電卓でも「楽譜お越し」とかあるんですかね(2020.10.24掲載)
こんなことをやってみようと思う発想が素晴らしいですね!どれだけ練習したのでしょうか?画像をクリックすると再生されます。
かてぃんさんのおもちゃのピアノ超絶技巧です(2020.10.2掲載)
頂点を極めるとこんなことに挑戦するようになるんですね。おもちゃのピアノとは思えない演奏です。最後まで見入ってしまいました。写真をクリックすると動画再生します。
Yannie Tanさんのネコピアノコンサート(トムとジェリー)
アニメ動画に合わせてのピアノ演奏です。耳コピで弾いているんですかね。なかなか楽しい動画です。画像または、ここをクリックしてください。

Sam Linさん:バイオリン、ピアノ両刀遣い?イヤ楽器のトリリンガル?
ピアノとバイオリンだけでもすごいと思いますが・・・。よくこんなことをやってみようと思い付きましたよね。韓国人なのに、なんで和琴?・・・。とても不思議な人です。
実はこの人、歌もうまいし、ギターも弾ける。ループベダルも使いこなす。スーパーウーマン。しかも美人!どんだけのもの持っているんでしょう^^;
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。