高額(500万円以上)のバイオリンについて

高額バイオリン

あくまで、「ご参考情報」です。楽器店に行ったとき管理人と店員(バイオリン売り場)の会話です。

素人で500万円とかそれ以上の楽器を買う人はいますか。

先日も1千万円のバイオリンを買われた人がいます。お医者さんでしたがね。

宝の持ち腐れと感じませんか。

以前は、そうは思っていたときもありました。しかし、この仕事を長くしていて、今は”その人の楽器に向かう姿勢”だと感じるようになりました。練習をし続けるのであれば、中級者の方が高額バイオリンを買うのも良いと思います。値段にかかわらず、止めてしまうことが一番モッタイナイと思います。

多少、店員ならではのコメント!とも思いましたが、
「その人の楽器に向かう姿勢」「練習をし続けるのであば」という言葉に共感を覚えました。
実は、管理人もいつか楽器屋の一番奥のショーウィンドウに飾ってあるバイオリンが欲しいと思っております。そのためにも生徒さんをどんどん増やさないと💦
勿論、音楽教室だけじゃ無理とは思ってます。値上げもしたくないし、ご安心を!

良かったらこちらの記事もご参照ください。
アントニオ・ストラディバリのバイオリン