2021年2月

バイオリンの魅力と特性

バイオリンの魅力と特徴を以下に書いてみました。 弓で弾くことによって連続的に弦を震わせ、その振動を木の器に響かせることによって、人工的には決して作り得ない自然な音の深みのある音がだせます。ちなみにギターも弦楽器ですが、連…

長い音の弾き方の不思議!?

学んでいる方へで照会させて頂いたピアノ講師の森本麻衣さんの動画です。「長い音の弾き方」とっても不思議です。魔法みたいに長い音が綺麗に聞こえる。ピアノ学ばれている方、是非やってみてください。 つくにつづく音楽教室とは関わり…

ストラディバリ

安いものでも数千万円、高いものだと十数億円とも言われているストラディバリと呼ばれるバイオリン。クラッシックになじみの無い人もこのバイオリンの存在は知っている人は多いと思います。 17世紀のイタリアの楽器作家でアントニオ・…